電球・照明の活用ガイド照明活用テクニック間接照明>間接照明のテクニック

間接照明のテクニック

スポンサードリンク

間接照明に適したランプの色

間接照明のテクニックとしてまずは、照明の「色」にこだわりましょう。人間は明るい光(青白い光)よりもやや暗めの光(オレンジっぽい光)の方が落ち着くといわれています。比較すると真昼の太陽の光と夕暮れの光の色です。ここでは、間接照明に適したランプの色について解説します。
>>間接照明に適したランプの色

天井を照らす

間接照明のテクニックの一つとして天井を照らすというテクニックがあります。通常直接照明では、天井から足元に対して光を出すことから部屋全体に均一の光を届けることができます。しかし、逆に天井を照射することで、天井からの反射光により部屋を明るくすることもできます。
>>天井を照らす間接照明

足元を照らす

間接照明を活用して部屋の雰囲気を出そうとすると部屋全体の明るさが不足することがあります。こうした時は特に足元が暗くなることが多いので必要な明るさがない場合は足元を照らすような間接照明も活用してみましょう。
>>足元を照らす間接照明

壁を照らす

壁をスポットライトなどで照らすテクニックです。一部分だけに光が当たることにより、光があたっている部分と層でない部分で濃淡が現れることにより部屋全体に立体感を出すことができます。また、照射角度、照射場所を工夫することによりまた違った印象を出すことができます。
>>壁を照らす間接照明

わざと影を作る

間接照明を利用してわざと(意図的に)影を作り出すのも行こうなテクニックの一つです。光の明度を落としてぼんやりとした灯りにすることで、部屋には色々なところに影が生じます。光源と影の距離を近づけると影はハッキリとうつり、逆に遠ざけると影はぼんやりとうつります。
>>わざと影を作る間接照明

見せたい場所を強調する

間接照明は直接照明で部屋全体を明るくする場合と違い、視覚的に人間の目線をコントロールすることができます。例えば、あまりお客さんに見せたくない場所などはわざと光を当てないようにして、見せたい場所に光をあてることで注目を引くことができます。お店や来客時などに活用したいテクニックです。
>>間接照明で見せたい場所を強調する

多目的スペースでは直接照明と使い分ける

間接照明はやすらぎを与えることができます。しかし、間接照明だけでは、どうしても部屋で作業をする場合などには明るさが不足します。そのため、リビングルームのように、「くつろぎたい時間」「作業をしたい時間」など別々の目的で利用する可能性がある部屋は直接照明との使い分けをはっきりさせましょう。
>>多目的スペースでは直接照明と間接照明を使い分ける

テレビ裏に間接照明を設置して雰囲気作り&映画を楽しむ

テレビというのはリビングに必ずというほど設置してあるかと思います。これは間接照明として光源を隠すことができず絶好のアイテムです。また、テレビ裏の間接照明は映画などを見る時に部屋全体の照明を落としテレビ裏の間接照明を使うことで雰囲気を楽しみつつ照度差を小さくして目を疲れにくくできるという活用ができます。
>>テレビ裏に間接照明を設置して雰囲気作り&映画を楽しむ

寝室のベッド裏に間接照明を設置して雰囲気作り&安眠

寝室にベッドを設置している場合にお勧めなのがベッドヘッドの裏に設置する間接照明です。やわらかい光が部屋全体に広がり、濃淡がでることで立体感がでてきます。色を電球色のような色温度が低いものにすることでリラックス効果も高まります。
>>寝室のベッド裏に間接照明を設置して雰囲気作り&安眠

 

スポンサードリンク